ブラタモリ、横浜の秘密は”ハマ”にあり近江アナ効果?で快晴の横浜ロケ

近江アナ効果?で晴れの快晴の横浜ロケ、先週の京都の高視聴率といい近江アナ効果?なのでしょうか。

快晴の大さん橋から番組はスタート

案内は横浜市歴史博物館学芸員の小林紀子さん、美女に挟まれて番組は進みます。

全国一位の人工372万人、年間観光客3452万の横浜!

タモて箱(番組のお題)は横浜の秘密は”ハマ”にありもともと”ムリヤリシティ横浜”がお題だったと学芸員の方が話していました。

県庁あたりを中心に横に長いハマがあり、中華街あたりは海で、ちょうど長崎の出島のような感じで外国人居留地として都合が良かった。

SPONSORED LINK

外国人居留地との橋に関所を設け、ハマスタや市役所がある関内駅・・・”関内”と””関外”ですね。

去年改良工事で発見された関内駅の改札下に初カメラが入り、明治時代の派大岡川の護岸の石垣が発見された・・・テレビ初公開

江戸時代の中心地は旧東海道の神奈川駅、マンション建設のためにコンクリートで上げられたお寺がある。新しい観光拠点になるか?

江戸時代の全国の船が集まる交通の拠点”神奈川宿”で、浮世絵で大波が描かれている場所1300以上の建物があったという。

オーシャンビューだったんですね!

もともと、開港要求は神奈川宿の港、東海道もある交通の要衝だったので、”この辺りは神奈川の港”で江戸幕府は横浜村も港だと強引に主張

明治になって急激に発展して、埋め立てて鉄道を通した。

近江アナは蒸気機関車の仕組みを聞かされて驚いていました・・・今知ったんだ!タモリお得意の蒸気機関車の音真似「女子・男子」
が出ましたね!

相模川から44キロ!水を引いて、明治20年に日本初の近代水道が・・・

だいぶ昔に、開港歴史資料館に通ってましたが、また行きたくなっちゃいました。、

それにしても、近江アナ、面白すぎる・・・
横浜開港資料館

スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする