じゅん散歩、板橋宿で分厚いたい焼きと伝統の江戸筆に出会う。

今朝のじゅん散歩は中山道最初の宿場町、板橋宿。

石神井川にかかる「板橋」を渡って仲宿を散策する純次さん。

早速見つけたのは、たい焼き屋さんの「けんぞう」。

関連ランキング:たい焼き・大判焼き | 板橋区役所前駅大山駅下板橋駅

通常の1.5倍の厚さだという”分厚い”たい焼きが人気だそうです。

こちらで「塩あんたい焼き(140円)」をいつものジョークと共に頬ぼる純次さん。

食べごたえありそう・・・。

SPONSORED LINK

さらに路地に入り「すなっく おおしま」の看板を発見。

お昼の12時から5時までカラオケタイム、ということで早速入店。

夜は通常のスナック、でも昼からお酒片手にカラオケを楽しむ地元客の皆さん。。

なんか下町っぽくていいですねぇ。

続いて「カネワカ」という金物屋さんを物色、シルバーカー(4,760円~)が最近よく売れているとか・・。

さて、さらに住宅街の路地を進んだ純次さん、バラがみごとに満開のお宅で談笑した後、江戸筆の「鳳竹堂」へ。

手作りで江戸筆を作るご主人の佐久間末男さんの匠の技はお見事。

30工程もある一連の筆づくりを全てひとりで行うんだとか。。

水墨画用筆「宙遊(中 6,480円)」など、一本の筆で極細線から太い線まで、どんな線でも書けるんだそうです。

やはり日本の伝統技は素晴らしい。。いつまでも伝えていって欲しいと心からそう思いました。

スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする